導入事例
業種
電気工事

お問い合わせを頂いた際の状況
10年間経過して無申告のままになっていた。
提案内容
まずは代表が今までとこれからの内容をヒアリング。通帳や領収書をお預かりいただき、申告書を作成することに。
サポート導入後
今は定期的に書類を郵送いただき、顧問契約コースとなる。
導入事例
業種
飲食

お問い合わせを頂いた際の状況
キャバクラに勤務していたが、経理処理が遅れて税理士さんに(依頼するも)忙しいと言われた。
提案内容
最後に提出した申告書類から問題点を抽出。通帳や領収書をお預かりいただき、申告書を作成することに。
サポート導入後
売上が多い年は納税となり、少ない年は所得税が還付となった。
導入事例
業種
不動産

お問い合わせを頂いた際の状況
元々、申告は行っていなかったが、同業のひとから確定申告しないと調査に入ると聞いていた。すると今年に入ってから国税局から申告のお尋ねがきてしまった。
提案内容
所得税の確定申告のお話からはじめ、通帳や経費の領収書をお預かりいただき申告書を作成後、お尋ね文書も返送した。
サポート導入後
納税額(国民健康保険含む)が多額のため、納税の支払い方法をお話し、年一回の申告もサポートする。
導入事例
業種
広告業

お問い合わせを頂いた際の状況
長年勤めていた経理部門のスタッフが辞めてしまい、未経験の新入社員1名しかいなくなってしまいました。
お客様にお送りする請求書まで間違うことが増え、月次資料の作成も遅れてしまい、とても困っています。
提案内容
経理業務が円滑に行えるよう、経理業務のフロー構築、効率化のサポートを行いました。
サポート導入後
所定の日までに、データをいただき弊社にてバックオフィスのサポートを行っています。
現在では経理業務は滞ることはなく、経理スタッフの退職により経理業務に支障が出ることもなくなったため、非常に円滑に進められるようになりました。
導入事例
業種
サ-ビス業

お問い合わせを頂いた際の状況
70名の会社で、経理の専属スタッフが4人とパートが2人の人員で経理を行っていたが、経理業務における人件費がかさんできている。専門の会社に入ってもらえば、経理業務がより効率的になり、コストもおさえらるのではと考えています。
提案内容
経理業務における無駄を徹底的に洗い出し、効率化を図るとともに、パートの方でも問題なく経理業務を進められるよう、マニュアルの作成を行うこともご提案内容に含めています。
サポート導入後
マニュアルの作成により、未経験の方でも1カ月程度で問題なく経理業務を行えるようになり、現在は専属の正社員1人とパート2人で経理業務をスムーズに進めていただいております。
導入事例
業種
建設業

お問い合わせを頂いた際の状況
200名の会社で、経理の専属スタッフが5名いるが、毎月の給与計算に丸一日かかり、普段の業務に手を付けられません。エクセルを使って一枚ずつ計算し、印刷したものを委託業者にFAXで送信しているため、非常に効率が悪いです。
提案内容
次の給与計算業務のアウトソーシングをご提案しました。
サポート導入後
給与計算業務に当てていた時間が削減することができ効率化が可能になった。